okinawa kv
楽しむ能「楽」プロジェクト!

沖縄 能楽特別公演

2025年12月27日(土)14時開演
国立劇場おきなわ
前売りチケットは11月5日から販売開始です

永遠の美女・楊貴妃が能の世界に舞い降りる——。
「夢幻能」と「現在能」、異なる演出が描き出す世界を堪能しませんか

能楽の魅力をまるごと発信するスペシャル企画。
今回は、楊貴妃が登場する演目を2曲上演する大変めずらしい構成です。
内容の面白さだけではなく、演出の違いも是非お楽しみください。
【開場から開演15分前まで呈茶(裏千家)のサービスがございます。】

日時 2025年12月27日(土)14時開演 13時15分開場 17時終演予定
問い合わせ

公益社団法人能楽協会 03-5925-3871(平日10~16時)

会場情報

 国立劇場おきなわ 大劇場

〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4−14−1

国立劇場おきなわ(結の街)バス停 徒歩1分
国立劇場前バス停 徒歩1分
勢理客じっちゃくバス停(国道58号沿い) 徒歩10分

主催 公益社団法人能楽協会

演目

解説
観世 喜正
「楊貴妃」
シテ(楊貴妃)
観世 銕之丞
ワキ(方士)
舘田 善博
アイ(所の者)
山本 則秀
竹市 学
小鼓
大倉 源次郎
大鼓
白坂 保行
後見
清水 寛二
谷本 健吾
地謡
武田 宗和
観世 喜正
馬野 正基
坂井 音隆
坂井 音晴
井内 政徳
yokihi
あらすじ
中国・唐の時代が舞台。寵姫・楊貴妃を失った玄宗皇帝が、その魂の行方を探させる。
皇帝への想いを込めて舞う楊貴妃の美しい舞が見どころの演目。
狂言
 
「棒縛」
シテ(次郎冠者)
山本 則重
アド(主)
山本 泰太郎
アド(太郎冠者)
山本 則秀
boshibari
あらすじ
留守中にいつも酒を盗み飲みする太郎冠者と次郎冠者。主人に縛られても、なんとかお酒を飲もうとあれこれ工夫して…。
理屈抜きで楽しい狂言の代表作。
「皇帝」
シテ(尉/鍾馗ノ霊)
坂井 音雅
ツレ(鬼神)
坂井 音晴
子方(楊貴妃)
坂井 真悠子
ワキ(玄宗皇帝)
宝生 常三
ワキツレ(大臣)
渡部 葵
アイ(官人)
山本 則孝
竹市 学
小鼓
大倉 源次郎
大鼓
白坂 保行
太鼓
吉谷 潔
後見
清水寛二
坂井 音隆
津村 聡子
地謡
藤波 重彦
観世 喜正
馬野 正基
谷本 健吾
今村 嘉太郎
井内 政徳
kotei
あらすじ
玄宗皇帝が楊貴妃の病を案じていると鍾馗(しょうき)の霊が現れ、在りし日の大恩の為、病鬼を退治する事を約束する。鍾馗は霊力で病鬼を斬り捨て、貴妃の病を治し、皇帝の守護神となる事を誓う。
チケット情報

チケット情報

前売りチケット
11月5日(水)午前10時~12月26日(金)
料金
全席指定
S 席(客席前方) 4,000 円
A 席(客席後方) 3,000 円
B 席(2 階席) 2,000 円
学生席 1,500 円

注意事項

  • チケットの未発券や払い戻しなど、チケットに関するお問い合わせは各プレイガイドまでお願いいたします。
  • 販売期間にかかわらず、チケットが売り切れ次第、販売を終了させていただきますので予めご了承ください。
  • お受取り・お支払い方法によって、別途手数料がかかる場合がございます。
  • やむを得ない事情により出演者・番組が変更となる場合がございます。
  • 上演中の写真撮影、録音・録画は固くお断りいたします。
  • 未就学児の入場はできません。
  • 出演者は都合により変更させていただく場合がございます。
  • 当日は主催者、関係者、メディアによる撮影が入る場合がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されますので予めご了承ください。
  • 天候等の状況により公演が中止又は変更になる場合がございます。