
灯りのともる熊本城で復興の祈りを込めて舞う二日間
「熊本城 能楽特別公演」は、11月11日(火)・12日(水)の二夜、熊本城 天守閣前広場にて開催されます。日本三大名城のひとつ、熊本城を背景に、灯りに浮かぶ天守閣とともに舞われる能楽のひととき。城と能が育んできた縁をたどりながら、熊本城復興への祈りを込めた特別な公演です。

日本三大名城・熊本城の前で繰り広げられる二日間の特別な夜。
稀代の能好きとして知られる加藤清正公に思いを馳せ、ライトアップされた熊本城で存分に能を堪能しませんか。
| 日時 | 2025年11月12日(水)19時開演 18時半開場 20時半終演予定 |
|---|---|
| 会場情報 |
〒860-0002 熊本県熊本市中央区本丸1-1 市電「熊本城・市役所前」下車徒歩10分
入場受付は「南口券売所」です。
雨天の場合は、会場を変更いたします。
|
| 主催 | 公益社団法人能楽協会 |
慶長12(1607)年、茶臼山と呼ばれた台地に加藤清正が当時の最先端技術と労力を投じた、名城・熊本城。以後、熊本城は400年に亘る日本の様々な歴史の重要な舞台となっていきます。加藤清正をはじめ、細川氏、宮本武蔵、谷干城など、歴史に名を刻んだ主人公たちが多く存在する日本の三大名城の一つです。