KVtamanoi
楽しむ能「楽」プロジェクト!

美ら海能
in 海洋博公園 第一日

2024年11月12日(火) 15時30分開演
海洋博公園(水の階段レストハウス前芝生地)

美ら海で古代神話の世界にひたる!
能楽を全力で楽しもう!

歴史ある海洋博公園で、初めてとなる能楽公演を開催します。
美ら海を臨む最高のロケーションで、初めての方にもお楽しみいただける迫力満点の演目を上演。
能「玉井(たまのい)」は、『古事記』『日本書紀』に登場する海幸山幸神話を題材とした物語。神話にも登場する豊玉姫が、竜宮で妹・玉依姫と美しく舞う……古代ロマンと沖縄の美ら海が融合する特別な舞台です。
琉球舞踊「本花風(むとぅはなふう)」は、夫の船出を見送り、別れの悲しみと再会への願いが込められた、こちらも海を臨む舞台にふさわしい演目です。
青い海、青い空の下、ごゆっくりとお楽しみください。

日時

2024年11月12日(火) 15時30分開演 15時開場 17時終演予定

会場情報

海洋博公園(国営沖縄記念公園) 水の階段レストハウス前芝生地

沖縄県本部町石川424番地、海洋博公園内
那覇空港から、車で約2時間(高速道路利用)
バス(高速バス使用)で約2時間30分

 

※海洋博公園の駐車場は全て無料です。
 https://oki-park.jp/kaiyohaku/acc/88
※会場には、海洋博公園 中央ゲートよりお越しください。

バリアフリー情報

「P7」駐車場1階をご利用ください。(スロープや沖縄美ら海水族館のエレベーターを利用して移動できます)

 

続きを読む→

■公園パトロールカー

車いすご利用の方の移動には公園パトロールカーもご利用いただけます。警備、案内所、遊覧車スタッフまでお申し出ください。
※予約不可。
※通常15分程度お待ちいただきます。当日の混雑具合では30分~40分以上お待ちいただくこともありますので、余裕をもってご来園ください。

送迎利用方法:「P7」駐車場1階の身障者用駐車スペースに駐車→ 1階車椅子貸出所にて送迎を依頼 (この時に待ち時間をお知らせします)

 

■園内遊覧車(どなたでも利用可)
「P3」「P5」駐車場から芝生地へ移動する場合:「①中央ゲート(南)」乗車、「⑤オキちゃん劇場前ロータリー」下車

「P7」駐車場から芝生地へ移動する場合:「P7立体駐車場横」乗車、「⑤オキちゃん劇場前ロータリー」下車

利用料金 1回乗車券(小学生以上) ¥300/回
     1日フリー乗車券(小学生以上) ¥500/
詳細はこちら (https://oki-park.jp/kaiyohaku/info/89)

主催 公益社団法人能楽協会

プロモーション映像

公演に関連する記事

「美ら海能」会場となる海洋博公園の見どころ
楽しむ能「楽」プロジェクト!  京都・奈良・長崎・鹿児島・沖縄にて2024年9〜12月開催! 「美ら海能 in 海洋博公園」は11月12日(火)・13日(水)の2日間にわたり、沖縄本島北西部の本部半島 備瀬崎近くにある「海洋博公園」で開催されます。本記事では、初めて能楽公演の会場となる海洋博公園の魅力と見どころをご案内します。
美ら海を望むロケーションで大迫力の能楽を楽しもう
「美ら海能 in 海洋博公園」は11月12日(火)・13日(水)の2日間にわたり、歴史ある「海洋博公園」で開催される初めての能楽公演です。本記事では、公演で演じられるロケーション・曲目を解説します。

演目

解説
観世 喜正
琉球舞踊
「本花風(むとぅはなふう)
宮城 茂雄
歌三線
照喜名 進
照喜名 朝國
神谷 和枝
宇保 朝輝
「玉井(たまのい)
シテ(海龍王)
観世 銕之丞
ツレ(豊玉姫)
坂井 音隆
ツレ(玉依姫)
坂井 音晴
ワキ(彦火々出見尊)
則久 英志
ワキツレ(従者)
渡部 葵
アイ(海龍王の眷属)
野村 万禄
竹市 学
小鼓
成田 達志
大鼓
白坂 信行
太鼓
吉谷 潔
後見
清水 寛二
坂井 音雅
津村 聡子
地謡
観世 喜正
山崎 正道
森本 哲郎
鷹尾 章弘
久保 誠一郎
安藤 貴康
tamanoi
あらすじ
彦火々出見尊は魚にとられた兄の釣り針を求めて海中に入り、海神の都に行き着いた。尊は都の豊玉姫と玉依姫に案内され、姫たちの父母のもてなしをうけるうち、三年が過ぎてしまう。陸へ帰ろうとする尊の前に、潮満玉と潮干玉を捧げた二姫と、釣り針を探し出した龍王が現れ、舞いを舞うと尊を無事送り届けた。
チケット情報

チケット情報

チケット発売期間
発売中〜11月11日(月)まで
料金
A席(前方・自由席)
2,500円
B席(後方・自由席)
1,500円
  • 雨天の場合は「海洋文化館(海洋博公園内)」での開催となります。
  • 海洋文化館での開催となった場合、座席配分は以下になります。ご注意ください。
  • 当日券を会場受付にて販売いたします。受付でのお取り置きを希望されるお客様は下記 能楽協会にご連絡ください。

注意事項

  • 未就学児のご入場はご遠慮頂いております。
  • チケットのお受取り・お支払い方法によって、別途手数料がかかる場合がございます。
  • チケットの未発券や払い戻しなど、チケットに関するお問い合わせはプレイガイドまでお願いいたします。
  • 11月10日(日)を過ぎてからのチケットのご購入については当日券になります。
  • 販売期間にかかわらず、チケットが売り切れ次第、販売を終了させていただきますので予めご了承ください。
  • 上演中の写真撮影、録音・録画は固くお断りいたします。
  • 出演者は都合により変更させていただく場合がございます。
  • 当日は主催者、関係者、メディアによる撮影が入る場合がございます。客席を含む会場内の映像・写真が公開されますので予めご了承ください。
  • 天候等の状況により公演が中止又は変更になる場合がございます。
  • その他の注意事項・最新情報は能楽協会公式サイトをご覧ください。