- 所属支部
- 東京
- 役
- シテ方
- 流儀
- 宝生流
- 重要無形文化財重要無形文化財とは
- 重要無形文化財保持者(総合認定)
- 生年月日
- 1954年
稽古場情報
詳細に関しましては「稽古場のお問い合わせ」より、稽古場ID、講師名を明記の上お問い合わせください。
稽古場ID | 場所 | 内容 | 形態 | 回数 | 対象 |
---|---|---|---|---|---|
2038 | 東京都文京区小日向 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月2回 | 全て |
2039 | 東京都品川区五反田 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月2回 | 全て |
2040 | 宮城県仙台市 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月1回 | 全て |
2041 | 福島県郡山市 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月1回 | 全て |
2042 | 福島県会津若松市 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月1回 | 全て |
2043 | 福岡県 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月1回 | 全て |
2044 | 佐賀県基山町 | 謡 仕舞 | 個人稽古 団体稽古 | 月1回 | 全て |