能楽協会員出演の公演予定を随時掲載しております。
- 本公演情報は、会員からの任意の掲載依頼に基づき公開しています。
- 全国で開催される全ての能楽公演情報ではございません。
- 掲載されている全ての公演が当協会主催とは限りません。
- 主催者は公演により異なります。
- チケット・公演の詳細は各公演にお問い合わせください。
公演エリア
キーワード
協会員の出演する公演一覧Schedule
-
2023年5月29日(月)17:30開演
京都能楽養成会 令和五年度(第二回)研究発表会
京都観世会館
- 近畿エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 半能1番、狂言1番、舞囃子3番、仕舞5番、小舞3番、連吟1番
- 料金
- 入場無料
- 主催
- 京都能楽養成会
- お問い合わせ
- 京都観世会館 電話 075-771-6114
-
2023年6月3日(土)14:00開演
ことのは能 vol.2
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「隅田川」 シテ 鈴木啓吾
ほか 解説、講談 - 料金
- 全席指定
正面・座敷正面 5,500円
脇正面 4,400円
中正面・座敷中正面 4,400円
視覚支援(ガイドサポーター1名無料) 3,300円
学生(脇・中正面) 3,300円 - 主催
- 一般社団法人 一乃会
- お問い合わせ
- 一般社団法人 一乃会 電話 03-3269-7018 メール yugaku_studio@yahoo.co.jp
-
2023年6月4日(日)14:00開演
観世喜之 米寿祝賀公演
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 演目
- 素謡1番、仕舞18番、舞囃子3番、連吟1番
- 料金
- 全席指定
S席(正面席・脇正面席前方) 6,000円
A席(脇正面後方・中正面席) 5,000円
B席(座敷中正面席) 4,000円 - 主催
- 公益社団法人 観世九皐会
- お問い合わせ
- 矢来能楽堂 電話 03-3268-7311 メール yarai@eos.ocn.ne.jp
-
2023年6月10日(土)12:30開演
円満井会定例能 第一部
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 演目
- 能 金春流 「敦盛」 シテ 本田布由樹
ほか 仕舞 - 料金
- 各部
一般 3,000円(一括購入に限り全三部 7,500円)
25歳以下優待券 1,000円(全三部3,000円) - 主催
- 公益社団法人 金春円満井会
- お問い合わせ
- 公益社団法人 金春円満井会 電話 03-6913-6714
-
2023年6月10日(土)13:00開演
杉浦定期能
京都観世会館
- 近畿エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
能 観世流 「水無月祓」 シテ 杉浦豊彦
狂言 大蔵流 「舟船」 シテ 茂山七五三
能 観世流 「安達原」 シテ 金子昭
ほか 能のお話、仕舞- 料金
- 前売券 4,000円
当日券 4,500円
学生券 2,000円 - 主催
- 杉浦定期能楽会
- お問い合わせ
- 松井 メール miki.20030517@gmail.com
-
2023年6月10日(土)14:30開演
円満井会定例能 第二部
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 演目
- 能 金春流 「杜若」 シテ 柏崎真由子
ほか 仕舞 - 料金
- 各部
一般 3,000円(一括購入に限り全三部 7,500円)
25歳以下優待券 1,000円(全三部3,000円) - 主催
- 公益社団法人 金春円満井会
- お問い合わせ
- 公益社団法人 金春円満井会 電話 03-6913-6714
-
2023年6月10日(土)16:30開演
円満井会定例能 第三部
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 狂言 和泉流 「清水」 シテ 野村万之丞
能 金春流 「葵上」 シテ 森瑞枝 - 料金
- 各部
一般 3,000円(一括購入に限り全三部 7,500円)
25歳以下優待券 1,000円(全三部3,000円) - 主催
- 公益社団法人 金春円満井会
- お問い合わせ
- 公益社団法人 金春円満井会 電話 03-6913-6714
-
2023年6月11日(日)12:30開演
観世九皐会 六月定例会 第一部
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「三山」 シテ 駒瀬直也
ほか 仕舞 - 料金
- 全席指定(各部) 正面席 5,500円
脇正面・中正面席 4,400円
学生券(脇正面・中正面) 2,200円
1部2部通しセット(脇正面・中正面のみ) 7,800円 - 主催
- 公益社団法人 観世九皐会
- お問い合わせ
- 矢来能楽堂 電話 03-3268-7311 メール yarai@eos.ocn.ne.jp
-
2023年6月11日(日)13:30開演
第六回 金剛定期能
金剛能楽堂
- 近畿エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
能 金剛流 「楊貴妃」 シテ 金剛龍謹
狂言 大蔵流 「因幡堂」 シテ 茂山忠三郎
金剛流 「阿漕」 廣田幸稔
ほか 解説、仕舞- 料金
- 前売券 5,500円
当日券 6,000円
学生券 3,000円 - 主催
- 金剛能楽会
- お問い合わせ
- 金剛能楽堂 電話 075-441-7222
-
2023年6月11日(日)15:30開演
観世九皐会 六月定例会 第二部
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 狂言 和泉流 「茶壷」 シテ 野村万蔵
能 観世流 「鵜飼 真如之月」 シテ 奥川恒治 - 料金
- 全席指定(各部)
正面席 5,500円
脇正面・中正面席 4,400円
学生券(脇正面・中正面) 2,200円
1部2部通しセット(脇正面・中正面のみ) 7,800円 - 主催
- 公益社団法人 観世九皐会
- お問い合わせ
- 矢来能楽堂 電話 03-3268-7311 メール yarai@eos.ocn.ne.jp
-
2023年6月17日(土)14:00開演
大津市伝統芸能会館主催能楽公演
~能に描かれた念佛~ 第1回大津市伝統芸能会館
- 近畿エリア
- 能
- 演目
- 能 観世流 「誓願寺」 シテ 味方玄
ほか お話 - 料金
- 全席指定
S席 5,500円
A席 5,000円
(当日 各500円増) - 主催
- 大津市伝統芸能会館
- お問い合わせ
- 大津市伝統芸能会館 電話 077-527-5236
-
2023年6月17日(土)14:00開演
能の魅力を知る 創造する空間ー砧ー
セルリアンタワー能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 狂言 大蔵流 「蚊相撲」 シテ 山本泰太郎
能 喜多流 「砧」 シテ 友枝雄人
ほか 解説 - 料金
- S席(正面) 7,500円
A席(脇正面) 6,500円
B席(中正面) 5,500円
学生席(座敷・自由) 3,500円
※6月・10月両公演同時購入の際、通し割引チケットあり - 主催
- セルリアンタワー能楽堂
- お問い合わせ
- セルリアンタワー能楽堂 電話 03-3477-6412
-
2023年6月17日(土)14:00開演
桑田貴志 能まつり「松風」
観世能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 狂言 和泉流 「文荷」 シテ 野村萬斎
能 観世流 「松風」 シテ 桑田貴志
ほか ご挨拶、仕舞 - 料金
- 指定席S席(正面) 7,500円
指定席A席(脇正面・一部中正面) 6,500円
自由席(中正面) 5,500円
学生席(中正面) 3,000円 - 主催
- お問い合わせ
- 深川能舞台 電話 03-3643-0891
-
2023年6月18日(日)12:30開演
第275回 大島能楽堂定期公演
喜多流大島能楽堂
- 中国エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 能 喜多流 「頼政」 シテ 松井彬
狂言 大蔵流 「舎弟」 シテ 茂山逸平
能 喜多流 「百万」 シテ 大島衣恵
ほか 解説 - 料金
- 一般券 6,000円
学生券 2,000円(25歳以下)
座席指定料 2,000円(希望者) - 主催
- 有限会社 樫木端
- お問い合わせ
- 喜多流大島能楽堂 電話 084-923-2633 メール osimano@orange.ocn.ne.jp
-
2023年6月18日(日)13:00開演
第七回 復曲試演の会
京都観世会館
- 近畿エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流「粉河祇王」シテ 青木道喜
能 観世流「昭君」シテ 吉浪壽晃・大江信行
ほか 講演、仕舞 - 料金
S席(1階正面 指定席) 8,000円
A席(1階脇中正面 指定席) 6,000円
B席(2階自由席) 4,000円
学生席(2階自由席) 2,000円- 主催
- 公益社団法人 京都観世会
- お問い合わせ
- 京都観世会館 電話 075-771-6114
-
2023年6月24日(土)13:30開演
第四回 き乃會 喜多流 狩野了一 能の会
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
狂言 和泉流 「鐘の音」 シテ 高澤祐介
能 喜多流 「鉢木」 シテ 狩野了一
ほか おはなし- 料金
- 全席指定
正面席 8,000円
脇正面・中正面 7,000円
学生券(脇正面・中正面のみ) 3,000円 - 主催
- お問い合わせ
- 喜多能楽堂 電話 03-3491-8813
-
2023年6月24日(土)14:00開演
能の旅人 第十七回公演
名古屋能楽堂
- 中部エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「三輪 白式神神楽」 シテ 観世喜正
ほか 仕舞、アフタートーク - 料金
- 正面・脇正面指定席 8,000円
自由席 6,000円
学生自由席 3,000円 - 主催
- 能の旅人
- お問い合わせ
- 能の旅人 チケット専用携帯 電話 080-9116-5789 メール noh-tabibito.2013@softbank.ne.jp
-
2023年6月25日(日)11:00開演
京都観世会六月例会
京都観世会館
- 近畿エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
能 観世流 「賀茂」 シテ 河村浩太郎
狂言 和泉流 「苞山伏」 シテ 小笠原由祠
能 観世流 「楊貴妃 台留」 シテ 橋本擴三郎
能 観世流 「錦木」 シテ 分林道治
ほか 仕舞- 料金
- 一般前売指定席券 8,000円
一般前売自由席券 6,000円
一般当日券(自由席) 6,500円
学生券(2階自由席) 3,000円 - 主催
- 公益社団法人 京都観世会
- お問い合わせ
- 京都観世会館 電話 075-771-6114
-
2023年6月25日(日)13:30開演
春の能楽鑑賞会【観世流】
りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 能楽堂
- 北陸・甲信越エリア
- 能
- 演目
- 能 観世流 「碇潜 船出之習」 シテ 遠藤和久
ほか お話、仕舞、狂言重習秘曲語り - 料金
- S席 6,000円
A席 5,000円
B席 4,000円
U25(B席) 2,000円※25歳以下(未就学児を除く) - 主催
- 公益財団法人新潟市芸術文化振興財団
- お問い合わせ
- りゅーとぴあチケット専用ダイヤル 電話 025-224-5521
-
2023年7月2日(日)14:00開演
第44回 轍の会
国立能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 能 金春流 「采女 猿沢ノ伝」 シテ 櫻間金記
狂言 大蔵流 「文山立」 シテ 善竹十郎
能 金春流 「藤戸 後ノ出」 シテ 本田光洋 - 料金
- A席(正面・指定席) 8,000円
B席(中脇正面・自由席) 6,000円
学生席(中脇正面・自由席) 3,000円 - 主催
- お問い合わせ
- 本田光洋 電話 080-3020-5700
-
2023年7月8日(土)13:00開演
神戸観世会 素謡会
湊川神社神能殿
- 近畿エリア
- 学割
- 演目
- 素謡2番、仕舞6番、独吟1番
- 料金
前売 4,400円
当日 5,400円
学生 2,000円- 主催
- 神戸観世会
- お問い合わせ
- 湊川神社神能殿 電話 078-371-1358
-
2023年7月9日(日)11:00開演
夏の素謡と仕舞の会
京都観世会館
- 近畿エリア
- 学割
- 演目
- 素謡4番、仕舞11番
- 料金
全席自由
一般前売 4,500円
一般当日 5,000円
学生券 2,500円- 主催
- 公益社団法人 京都観世会
- お問い合わせ
- 京都観世会館 電話 075-771-6114
-
2023年7月9日(日)13:00開演
第三十七回 松山喜多流能
松山市民会館小ホール能舞台
- 四国エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 能 喜多流 「湯谷 三段之舞」 シテ 金子敬一郎
狂言 大蔵流 「舎弟」 シテ 古川喜郎
能 喜多流 「雷電」 金子龍晟
ほか 解説 - 料金
- 鑑賞券 8,000円
学生券 2,000円(25歳未満) - 主催
- 愛媛喜多会
- お問い合わせ
- 金子舞台 電話 089-931-6928 メール ticket@kita-kaneko.com
-
2023年7月9日(日)13:30開演
令和五年 九州宝生会定期「七夕能」
大濠公園能楽堂
- 九州・沖縄エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 狂言 和泉流 「口真似」 シテ 吉良博靖
能 宝生流 「鉄輪」 シテ 石黒実都
ほか 能楽講座 - 料金
- 指定席(正面、正面右椅子席) 5,000円
自由席(正面桟敷席、脇正面・中正面椅子席) 4,000円
自由席(脇正面・中正面桟敷席) 3,000円
学生席自由席(脇正面・中正面桟敷席) 2,000円※当日券のみ、25歳以下
(当日券 各500円増) - 主催
- 九州宝生会
- お問い合わせ
- 九州宝生会事務局(エムアンドエム内) 電話 092-751-8257
-
2023年7月9日(日)14:00開演
第二回 武田祥照自主企画公演 樂之会
セルリアンタワー能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 狂言 大蔵流 「魚説経」 シテ 山本則重
能 観世流 「自然居士」 シテ 武田祥照
ほか 仕舞、説教 - 料金
- 全席指定 7,000円
- 主催
- 一般社団法人 能尚会
- お問い合わせ
- 電話 03-3990-2048 メール gakunokai0319@gmail.com
-
2023年7月16日(日)13:30開演
第十回 洩花之能「道成寺」
国立能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 狂言 大蔵流 「萩大名」 シテ 山本東次郎
能 喜多流 「道成寺」 シテ 友枝真也
ほか おはなし、仕舞 - 料金
- SS席 12,000円
S席 11,000円
A席 10,000円
B席 8,000円
C席 6,000円
D席 4,000円 - 主催
- お問い合わせ
- 洩花之能事務局 電話 03-3590-1802
-
2023年7月22日(土)14:00開演
第16回 面白能楽館 THE 対決! ~異世界へようこそ~
京都観世会館
- 近畿エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「安達原」 シテ 浦田保浩・杉浦豊彦
ほか ご挨拶、解説、舞囃子、体験あり - 料金
全席自由
一般 3,000円
大学生・高校生 2,000円
中学生以下 1,000円- 主催
- 公益社団法人 京都観世会
- お問い合わせ
- 京都観世会館 電話 075-771-6114
-
2023年7月23日(日)12:00開演
令和五年 七月 喜多流自主公演
観世能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 能 喜多流「竹生島」シテ 長島茂
狂言 和泉流 「水汲」 シテ 野村萬
能 喜多流「六浦」シテ 出雲康雅
能 喜多流「雷電 替装束」シテ 友枝雄人
ほか 仕舞 - 料金
- S席 10,000円
A席 9,000円
B席 8,000円
C席 7,500円
学生席 2,500円(25歳以下) - 主催
- 公益財団法人 十四世六平太記念財団
- お問い合わせ
- 喜多能楽堂 電話 03-3491-8813
-
2023年7月23日(日)13:00開演
若竹能 7月公演
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「養老 水波之伝」 シテ 坂真太郎
能 観世流 「俊寛 落葉之伝」シテ 遠藤喜久
ほか 仕舞 - 料金
- 全席指定
正面席 6,600円
脇正面・中正面席 5,500円
学生券(脇正面・中正面) 3,300円
2月・7月セット割引券 1,000円引き(学生券を除く) - 主催
- 公益社団法人 観世九皐会
- お問い合わせ
- 矢来能楽堂 電話 03-3268-7311 メール ticket@yarai-nohgakudo.com
-
2023年7月23日(日)13:30開演
第七回 金春流能楽師 中村昌弘の会
国立能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
狂言 大蔵流 「泣尼」 シテ 善竹大二郎
能 金春流 「海人」 シテ 中村昌弘
ほか 解説、仕舞、独調- 料金
- S席 7,000円
A席 6,000円
B席 5,000円
自由席 3,000円
25歳以下 各席から1,000円引
中学生以下無料(保護者1名につき2名までB席のみ・要申込) - 主催
- お問い合わせ
- 中村昌弘 電話03-6671-2137 メール komparu_gosei@yahoo.co.jp
-
2023年8月2日(水)13:00開演
第5回 喜多流養成会
矢来能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 喜多流 「雷電」 シテ 金子龍晟
ほか 舞囃子 - 料金
- 全席自由席
一般 3,000円(同伴の中学生以下2名まで無料)
学生 1,000円 - 主催
- 一般社団法人 喜多流職分会
- お問い合わせ
- 喜多能楽堂 電話 03-3491-8813
-
2023年8月5日(土)14:00開演
第十一回 金剛龍謹 能の会 龍門之会
金剛能楽堂
- 近畿エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 狂言 大蔵流 「昆布売」 シテ 茂山茂
能 金剛流 「殺生石 女体」 シテ 金剛龍謹
ほか 仕舞、舞囃子 - 料金
- 鑑賞券 6,000円
会員券 5,000円
学生券 3,000円
座席指定料(正面) 1,500円 - 主催
- 龍門之会
- お問い合わせ
- 金剛能楽堂 電話 075-441-7222
-
2023年8月19日(土)17:30開演
第32回 信州安曇野 薪能
明科龍門渕公園 多目的広場 能舞台 (雨天会場 明科体育館 能舞台)
- 北陸・甲信越エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「半蔀」 シテ 青木道喜
狂言 大蔵流 「棒縛」 シテ 茂山千五郎
能 観世流 「善界 白頭」 シテ 片山九郎右衛門
ほか 舞囃子 - 料金
- 全席自由
一般前売 3,000円
一般当日 3,500円
大学生等 1,000円
高校生以下 500円 - 主催
- 信州安曇野薪能実行委員会
- お問い合わせ
- 信州安曇野薪能実行委員会事務局 電話 0263-71-2463
-
2023年8月26日(土)13:00開演
五蘊会
セルリアンタワー能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 能 喜多流 「清経 音取」 シテ 友枝雄人
狂言 和泉流 「雁大名」 シテ 野村万蔵
能 喜多流 「黒塚」 シテ 友枝雄人 - 料金
- SS席 12,000円
S席 10,000円
A席 8,000円
B席 6,000円
C席(桟敷席) 4,000円 - 主催
- 五蘊会
- お問い合わせ
- 友枝雄人事務局 電話 03-5950-4543
-
2023年8月26日(土)14:00開演
触れてみよう!能楽の世界 能「船弁慶」
所沢市民文化センター ミューズ マーキーホール
- 関東エリア
- 能
- 演目
- 能 観世流 「船弁慶」 シテ 遠藤喜久
ほか 「船弁慶」のみどころ - 料金
- 全席指定 3,800円
メンバーズ特割 3,000円 - 主催
- 公益財団法人 所沢市文化振興事業団
- お問い合わせ
- 所沢市民文化センター ミューズ 電話 04-2998-6500
-
2023年9月2日(土)12:00開演
武田尚浩独立四十周年 第三十回記念 能尚会
観世能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 能 観世流 「養老 水波之伝」 シテ 武田祥照
狂言 和泉流 「樋の酒」 シテ 野村万蔵
能 観世流 「鸚鵡小町 杖三段之舞」 シテ 武田尚浩
能 観世流 「葵上」 シテ 武田崇史 - 料金
- SS席 15,000円
S席 12,000円
A席 10,000円
B席 7,000円 - 主催
- 一般社団法人 能尚会
- お問い合わせ
- 一般社団法人 能尚会 電話 03-3990-2048
-
2023年9月2日(土)14:00開演
大津市伝統芸能会館主催能楽公演
~能に描かれた念佛~ 第2回大津市伝統芸能会館
- 近畿エリア
- 能
- 演目
- 能 観世流 「清経 替之型」 シテ 吉浪壽晃
ほか お話 - 料金
- 全席指定
S席 5,500円
A席 5,000円
(当日 各500円増) - 主催
- 大津市伝統芸能会館
- お問い合わせ
- 大津市伝統芸能会館 電話 077-527-5236
-
2023年9月10日(日)14:00開演
第二回 大島輝久の會
観世能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 狂言
- 学割
- 演目
- 狂言 和泉流 「八句連歌」 シテ 三宅近成
能 喜多流 「松風」 シテ 大島輝久
ほか 仕舞、舞囃子 - 料金
- S席 10,000円
A席 8,000円
B席 6,000円
C席 4,000円
学生 2,000円 - 主催
- 有限会社 樫木端
- お問い合わせ
- 観世能楽堂 電話 03-6274-6579
-
2023年10月9日(月)13:00開演
ひとつのはな 第十六・十七・十八回 公演
観世能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 演目
- 能 観世流 「咸陽宮」 シテ 武田志房
能 観世流 「隅田川」 シテ 大槻文藏
能 観世流 「安達原 黒頭」 シテ 観世恭秀 - 料金
- 全席指定
極上席(全曲通し) 22,000円
特等席(全曲通し) 15,400円
一等席(全曲通し) 12,100円
二等席(全曲通し) 9,900円
普及席(1曲ごとに入替) 5,500円
字幕普及席(1曲ごとに入替) 5,500円 - 主催
- 株式会社Global能楽社
- お問い合わせ
- 株式会社Global能楽社 メール aflower-info@nohgaku-experience.com
-
2023年10月20日(金)18:30開演
能の魅力を知る 創造する空間ー隅田川ー
セルリアンタワー能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 喜多流 「隅田川」 シテ 友枝雄人
ほか 解説 - 料金
- S席(正面) 7,500円
A席(脇正面) 6,500円
B席(中正面) 5,500円
学生席(座敷・自由) 3,500円
※6月・10月両公演同時購入の際、通し割引チケットあり - 主催
- セルリアンタワー能楽堂
- お問い合わせ
- セルリアンタワー能楽堂 電話 03-3477-6412
-
2023年11月4日(土)14:00開演
大津市伝統芸能会館主催能楽公演
~能に描かれた念佛~ 第3回大津市伝統芸能会館
- 近畿エリア
- 能
- 演目
- 能 観世流 「當麻」 シテ 青木道喜
ほか お話 - 料金
- 全席指定
S席 5,500円
A席 5,000円
(当日 各500円増) - 主催
- 大津市伝統芸能会館
- お問い合わせ
- 大津市伝統芸能会館 電話 077-527-5236
-
2023年11月4日(土)14:00開演
第五十四回 花影会
観世能楽堂
- 関東エリア
- 能
- 学割
- 演目
- 能 観世流 「関寺小町」 シテ 武田宗和
ほか 素謡、舞囃子 - 料金
- 全席指定
SS席 18,000円
S席 15,000円
A席 12,000円
B席 9,000円
C席 6,000円
学生 3,000円(30歳未満)
字幕席 10,000円
シニア謝恩席 7,700円 - 主催
- 公益財団法人 武田太加志記念能楽振興財団
- お問い合わせ
- 花影会専用 電話 070-1304-0845
-
2024年1月6日(土)14:00開演
大津市伝統芸能会館主催能楽公演
~能に描かれた念佛~ 第4回 新春公演大津市伝統芸能会館
- 近畿エリア
- 能
- 狂言
- 演目
- 狂言 大蔵流 「福部の神」 シテ 茂山千五郎
能 観世流 「百萬 法楽之舞」 シテ 味方玄 - 料金
- 全席指定
S席 5,500円
A席 5,000円
(当日 各500円増) - 主催
- 大津市伝統芸能会館
- お問い合わせ
- 大津市伝統芸能会館 電話 077-527-5236
該当の公演がありませんでした。条件を変更して再度お探しください。