- 所属支部
- 東京
- 役
- 笛方
- 流儀
- 森田流
- 重要無形文化財重要無形文化財とは
- 重要無形文化財保持者(総合認定)
- 生年月日
- 1961年
稽古場情報
詳細に関しましては「稽古場のお問い合わせ」より、稽古場ID、講師名を明記の上お問い合わせください。
稽古場ID | 場所 | 内容 | 形態 | 回数 | 対象 |
---|---|---|---|---|---|
1991 | 島根県出雲市 朝日町公会堂 | 笛 | 個人稽古 | 月1回 | 一般 大学生 中高生 小学生 |
1992 | 島根県松江市 和多見会館(売布神社境内) | 笛 | 個人稽古 | 月1回 | 一般 大学生 中高生 小学生 |
1993 | 東京都港区 銕仙会能楽研修所 | 笛 | 個人稽古 | 月2回 | 一般 大学生 中高生 小学生 |
1994 | 宮城県仙台市 仙台市東六コミュニティ・センター | 笛 | 個人稽古 | 月1回 | 一般 大学生 中高生 小学生 |
1995 | 愛媛県松山市 松山市民会館 | 笛 | 個人稽古 | 不定期 | 一般 大学生 中高生 小学生 |