都の僧が早鞆の浦で漁師に壇ノ浦の合戦のいくさ語りをきく。漁師は平教経の最期を語ると、自分こそその教経の亡霊であると告げて消える。やがて海中から二位尼、大納言局、平知盛が船に乗って現れ、安徳帝入水の場面やいくさの有様を再現、知盛は碇を戴いて海中に沈んでいった。