検索
EN
FB
会員サイト
メニュー
能楽の公演
能楽協会の公演
協会員の出演する公演
日本全国 能楽キャラバン!
能楽を知る
ようこそ!能楽の世界へ
能楽ガイド
能楽事典
能楽堂検索
能楽を旅する
能楽に関わる
ご支援のお願い
能楽を習う
こども体験教室
能楽体験 教員セミナー
能楽協会
お知らせ
協会について
著作権関連情報
販売物のご案内
お問い合わせ
EN
FB
会員サイト
摂待(せったい)
TOP
能楽辞典
曲目データベース
摂待(せったい)
解説
義経北国落ちの十二人の作り山伏一行が、八島の合戦で討死にした佐藤継信・忠信の母の山伏摂待を素知らぬ態で受けるが、その息子鶴若が一行の中の義経を言い当てた為に弁慶は佐藤兄弟の討死にの様を語って聞かせる。
観世
金春
宝生
金剛
喜多
流儀・曲柄
四
-
二 四
四
四
季節
3月
-
春
早春
春
タイトル
-
-
-
-
-
曲目一覧に戻る
スペシャルコンテンツ