検索
EN
FB
会員サイト
メニュー
能楽の公演
能楽協会の公演
協会員の出演する公演
楽しむ能「楽」プロジェクト
能楽を知る
ようこそ!能楽の世界へ
能楽ガイド
能楽事典
能楽堂検索
能楽を旅する
映像コンテンツ一覧
能楽に関わる
ご支援のお願い
能楽を習う
こども体験教室
能楽体験 教員セミナー
能楽協会
お知らせ
協会について
著作権関連情報
販売物のご案内
お問い合わせ
EN
FB
会員サイト
田村(たむら)
TOP
能楽辞典
曲目データベース
田村(たむら)
解説
清水寺に詣でた僧は、満開の桜の下、庭掃きの童子に寺の縁起を聞き、付近の名所を教えてもらう。田村堂に消えた童子は、その夜、読経をする僧の前に坂上田村丸となって現れ、鈴鹿山の鬼退治の有様を物語る。
観世
金春
宝生
金剛
喜多
流儀・曲柄
二
二
二
二
二
季節
3月
3月
春
陽春
-
タイトル
-
-
-
-
-
曲目一覧に戻る
スペシャルコンテンツ