検索
EN
FB
会員サイト
メニュー
能楽の公演
能楽協会の公演
協会員の出演する公演
能楽を知る
ようこそ!能楽の世界へ
能楽ガイド
能楽事典
能楽堂検索
能楽に関わる
ご支援のお願い
能楽を習う
こども体験教室
能楽協会
お知らせ
協会について
著作権関連情報
販売物のご案内
お問い合わせ
EN
FB
会員サイト
右近(うこん)
TOP
能楽辞典
曲目データベース
右近(うこん)
解説
鹿島の神職が北野右近の馬場の花をめでに訪れ、花見車の上臈と在原業平の歌をめぐって語り合う。上臈が月の夜神楽を待つようにと姿を消すと、夢に桜葉の神が姿を現し、神楽を奏して舞う。幽玄の風趣ただよう作品。
観世
金春
宝生
金剛
喜多
流儀・曲柄
初
-
初
初
-
季節
3月
-
春
陽春
-
タイトル
-
-
-
-
-
曲目一覧に戻る