検索
EN
FB
会員サイト
メニュー
能楽の公演
能楽協会の公演
協会員の出演する公演
能楽を知る
ようこそ!能楽の世界へ
能楽ガイド
能楽事典
能楽堂検索
能楽に関わる
ご支援のお願い
能楽を習う
こども体験教室
能楽協会
お知らせ
協会について
著作権関連情報
販売物のご案内
お問い合わせ
EN
FB
会員サイト
養老(ようろう)
TOP
能楽辞典
曲目データベース
養老(ようろう)
解説
美濃の養老ノ滝の霊泉の検分に来た勅使は、泉を発見した親孝行の男とその老父に出会この薬の泉の話を聞いた。やがて天より音楽が聞こえ山神が現れ、御代のめでたさを祝し、壮快な舞を舞い、天上へと帰っていった。
観世
金春
宝生
金剛
喜多
流儀・曲柄
初
初
初
初
初
季節
4月
4月
夏
初夏
夏
タイトル
-
-
-
-
-
曲目一覧に戻る