世界文化遺産になった能楽。本物に触れて日本文化の「間」や「心」を感じてみよう!

普段なかなかふれることのできない能の謡や舞、楽器を知ることで、能の世界を身近に感じとっていただく良い機会だと思っております。お気軽にご参加下さい。

イベント詳細情報

内容

・能の解説
・囃子の解説、実演
・能「船弁慶」の観賞
※楽器の体験はいたしません。

対象
小・中学生
※小学生の方は必ず保護者同伴願います。
※ただし同伴者は1名に限ります。
※応募者多数の場合は抽選。
料金
無料
申込方法

【申し込みフォームの場合】

本ページ下部にあるフォームに必須事項をご記入ください。

【郵便の場合】
チラシの申込用紙をご記入の上、必ず往復ハガキの往信の方に貼付して、お申込下さい。 返信の表に住所・児童氏名を明記してください。1名につき1通。FAX不可。

■お申し込み先
〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町44 能楽協会 京都支部内

「さわってみよう…能の世界!」宛


【メールの場合】
お名前(ふりがな)、性別、年齢、学校名・学年、ご住所、同伴保護者氏名をご記入の上、 件名を「さわってみよう参加希望」としてkyoto-sibu@nohgaku.or.jpまで送信して下さい。


【お申込み締切】
2024年2月20日(火)必着

会場
主催

主催:公益社団法人能楽協会 京都支部
後援:京都市教育委員会

お問い合わせ

TEL 080-3518-4975
E-mail kyoto-sibu@nohgaku.or.jp

申し込みフォーム