日本全国 能楽キャラバン!
公演終了 九州/沖縄

日本全国 能楽キャラバン! 金春円満井会鹿児島公演

2023年1月4日(水)

13:15開場
14:00開演 - 18:00終演予定

会場
かごしま県民交流センター県民ホール
料金
S席:前売7,500円/当日9,000円
A席:前売6,000円/当日7,000円
B席:前売5,000円/当日6,000円
学生:前売2,000円/当日3,000円
お問い合わせ
公益社団法人金春円満井会
03-6913-6714
山形屋プレイガイドにてチケットの取り扱いがあります
公演概要
「能でめでたくお正月」鹿児島から新年を祝う能楽の祭典
日本全国能楽キャラバン! 金春円満井会鹿児島公演

本公演は、鹿児島に縁の深い金春流能楽を上演します。
金春流は、旧くは「円満井座」と名乗り、そのルーツは聖徳太子の時代に活躍した秦河勝を流祖とする、能楽五流の中でも最古の歴史を持つ。 島津家に仕えた中西家も金春流でした。

能楽は約700年間つづく日本を代表する伝統芸能で、世界最古の舞台芸術ともいわれています。その能楽の魅力を鹿児島で知っていただく「日本全国能楽キャラバン! 金春円満井会鹿児島公演」を令和5年1月4日(水)かごしま県民交流センター県民ホール能舞台にて開催、下記のプログラムを上演します。
聖徳太子の時代から続く金春流宗家による、天下泰平を寿ぎ国土安穏を祈念する「翁」の謡と「高砂」の舞で令和5年のスタートを祝います。
能「江口」 は能楽の大成者である観阿弥・世阿弥親子によって作られ、西行法師と和歌のやりとりをした遊女が実は普賢菩薩であったという中世の仏教思想を交えた格調高い夢幻能で、華麗さと崇高さを織り交ぜた幽玄の真髄ともいえる名曲です。
「江口」のシテ(主役)、山井綱雄(重要無形文化財総合認定保持者)はさまざまなジャンルの芸術家とのコラボレーションなど多彩な活躍を見せ、能楽の伝統と革新を追求し続ける開拓者。その芸風は華やかで高い評価を得ています。今回の「江口」で新境地を切り開きます。
能「石橋」は歌舞伎の「連獅子」のルーツとも言われ、白獅子と赤獅子による勇壮な舞が見どころの祝言能。「獅子」の舞は能楽の中でも秘曲とされ、特別な許しがないと演じることができません。今回は能楽界の中核を担う実力者、高橋忍(重要無形文化財総合認定保持者)と辻井八郎(重要無形文化財総合認定保持者)が演じます。

また近年注目されている狂言は、野村万禄の「末広かり」。おめでたい上質な初笑いをお届けします。
さらに九州で活躍する3人の女性能楽師、中野由佳子(第42回鹿児島市春の新人賞受賞)、上野寧子(鹿児島謡曲連合会顧問)、松井笙子(平成13年久留米市芸術奨励賞受賞)が彩り豊かに仕舞を披露します。
新年を寿ぎ、日本文化の真髄に触れるお正月公演です。
素謡 金春流「翁」
シテ
金春憲和
地謡
金春康之・金春穂高・金春飛翔・金春嘉織
仕舞 金春流「高砂」
シテ
金春安明
地謡
金春康之・金春穂高・金春飛翔・金春嘉織
能 金春流「江口」
シテ
山井綱雄
ツレ
井上貴覚・本田芳樹
ワキ
御厨誠吾
ワキツレ
舘田善博・小林克都
アイ
吉住講
藤田次郎
小鼓
飯冨章宏
大鼓
白坂信行
後見
金春安明・横山紳一・政木哲司
地頭
本田光洋
地謡
辻井八郎・山中一馬・本田布由樹・中村昌弘・鬼頭尚久・大塚龍一郎・渡辺慎一
狂言 和泉流「末広かり」
シテ
野村万禄
アド
小笠原由祠
小アド
吉良博靖
後見
上杉啓太
仕舞 金春流「八島」
シテ
中野由佳子
地謡
岩松由実・村岡聖美・柏崎真由子・林美佐・安達裕香
仕舞 金春流「野宮」
シテ
上野寧子
地謡
岩松由実・村岡聖美・柏崎真由子・林美佐・安達裕香
仕舞 金春流「網ノ段」
シテ
松井笙子
地謡
岩松由実・村岡聖美・柏崎真由子・林美佐・安達裕香
半能 金春流「石橋古式」
シテ
髙橋忍
ツレ
辻井八郎
ワキ
舘田善博
森田光次
小鼓
横山幸彦
大鼓
白坂保行
太鼓
吉谷潔
後見
金春憲和・横山紳一・金春飛翔
地頭
金春穂高
地謡
佐藤俊之・井上貴覚・本田布由樹・政木哲司・東軍三・田中寿男・田中秀実

演目詳細

素謡 金春流「翁」
シテ
金春憲和
地謡
金春康之・金春穂高・金春飛翔・金春嘉織
仕舞 金春流「高砂」
シテ
金春安明
地謡
金春康之・金春穂高・金春飛翔・金春嘉織
能 金春流「江口」
シテ
山井綱雄
ツレ
井上貴覚・本田芳樹
ワキ
御厨誠吾
ワキツレ
舘田善博・小林克都
アイ
吉住講
藤田次郎
小鼓
飯冨章宏
大鼓
白坂信行
後見
金春安明・横山紳一・政木哲司
地頭
本田光洋
地謡
辻井八郎・山中一馬・本田布由樹・中村昌弘・鬼頭尚久・大塚龍一郎・渡辺慎一
狂言 和泉流「末広かり」
シテ
野村万禄
アド
小笠原由祠
小アド
吉良博靖
後見
上杉啓太
仕舞 金春流「八島」
シテ
中野由佳子
地謡
岩松由実・村岡聖美・柏崎真由子・林美佐・安達裕香
仕舞 金春流「野宮」
シテ
上野寧子
地謡
岩松由実・村岡聖美・柏崎真由子・林美佐・安達裕香
仕舞 金春流「網ノ段」
シテ
松井笙子
地謡
岩松由実・村岡聖美・柏崎真由子・林美佐・安達裕香
半能 金春流「石橋古式」
シテ
髙橋忍
ツレ
辻井八郎
ワキ
舘田善博
森田光次
小鼓
横山幸彦
大鼓
白坂保行
太鼓
吉谷潔
後見
金春憲和・横山紳一・金春飛翔
地頭
金春穂高
地謡
佐藤俊之・井上貴覚・本田布由樹・政木哲司・東軍三・田中寿男・田中秀実

会場周辺地図

お願い

  • 上演中の撮影、録音、録画は固くお断り致します。
  • 上演中はアラーム及び携帯電話の電源をお切り下さい。
  • 出演者はやむを得ぬ事情により変更させて頂く場合がございます。
  • 舞台進行演出が常と異なる場合があります。
  • コロナウイルス感染対策にご協力をお願い申し上げます。
  • 体調にご不安のある方、体温37.5度以上の方は来場をお控えください。

能楽をもっと楽しもう

能楽に詳しくない方向けに
楽しく学べるコンテンツや、
能楽をもっと深く楽しむための情報を
掲載しています。

能楽情報メルマガのご案内

公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。