2023年10月23日(月)
17:00開場
18:00開演 - 20:30終演予定
- 会場
- 白河文化交流館コミネス
- 料金
- SS席:6,000円
S席:4,000円
A席:3,000円
B席:2,000円
25歳以下の学生は各1,000円引き - お問い合わせ
- 宝生会
03-3811-4843
受付時間:10:00~17:00(火~日)
- 公演概要
- 世界各地に伝わる伝説や、偉人の功績などを、能楽は語り継いでいます。
現在の福島市信夫庄を治めていた佐藤基治は、息子の佐藤忠信を源義経に付き従わせました。
本公演では忠信の義経への忠義を描く能「忠信」、福島県二本松市に残る安達ヶ原の鬼女伝説を元にした能「黒塚」を上演します。
- 能 宝生流「忠信」
-
- シテ
- 水上優
- 義経
- 當山淳司
- トモ
- 藤井秋雅・木谷哲也
- 法師
- 小倉伸二郎
- 立衆
- 小林晋也・亀井雄二・川瀬隆士・今井基・石塚尚寿
- ワキ
- 則久英志
- 笛
- 熊本俊太郎
- 小鼓
- 幸信吾
- 大鼓
- 柿原光博
- 地謡
- 今井泰行・髙橋亘・小倉健太郎・和久荘太郎・佐野玄宜・金森隆晋・金野泰大・上野能寛
- 狂言 和泉流「棒縛」
-
- シテ
- 野村裕基
- アド
- 内藤連・中村修一
- 後見
- 月崎晴夫
- 能 宝生流「黒塚 白頭」
-
- シテ
- 佐野登
- ワキ
- 則久英志
- ワキツレ
- 御厨誠吾
- 間
- 飯田豪
- 笛
- 熊本俊太郎
- 小鼓
- 幸信吾
- 大鼓
- 柿原光博
- 太鼓
- 金春惣右衛門
- 後見
- 今井泰行・小倉伸二郎・木谷哲也
- 地謡
- 亀井保雄・武田孝史・野月聡・水上優・小林晋也・當山淳司・川瀬隆士・藤井秋雅
演目詳細
- 能 宝生流「忠信」
-
- シテ
- 水上優
- 義経
- 當山淳司
- トモ
- 藤井秋雅・木谷哲也
- 法師
- 小倉伸二郎
- 立衆
- 小林晋也・亀井雄二・川瀬隆士・今井基・石塚尚寿
- ワキ
- 則久英志
- 笛
- 熊本俊太郎
- 小鼓
- 幸信吾
- 大鼓
- 柿原光博
- 地謡
- 今井泰行・髙橋亘・小倉健太郎・和久荘太郎・佐野玄宜・金森隆晋・金野泰大・上野能寛
- 狂言 和泉流「棒縛」
-
- シテ
- 野村裕基
- アド
- 内藤連・中村修一
- 後見
- 月崎晴夫
- 能 宝生流「黒塚 白頭」
-
- シテ
- 佐野登
- ワキ
- 則久英志
- ワキツレ
- 御厨誠吾
- 間
- 飯田豪
- 笛
- 熊本俊太郎
- 小鼓
- 幸信吾
- 大鼓
- 柿原光博
- 太鼓
- 金春惣右衛門
- 後見
- 今井泰行・小倉伸二郎・木谷哲也
- 地謡
- 亀井保雄・武田孝史・野月聡・水上優・小林晋也・當山淳司・川瀬隆士・藤井秋雅
会場周辺地図
お願い
- 上演中はアラーム及び携帯電話の電源をお切り下さい。
- 止むを得ず曲目、出演者等が変更となる場合があります。
- 上演中の写真撮影・ビデオ撮影・録音は事前に許可を受けた方以外はご遠慮ください。
- 日本全国 能楽キャラバン!TOP
- 日本全国 能楽キャラバン!公演一覧
- 福島公演「土地と伝説」 2023/10/23(月)白河文化交流館コミネス
能楽情報メルマガのご案内
公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。