一昨年よりリニューアルされ、新しい施設になりました。快適な空間で能楽をお楽しみいただけます。
						昭和10年オープンして以来、戦火をまぬがれ、今に伝えられている能舞台は登録有形文化財となりました。ゆとりある観客席で能楽を楽しめます。
							大槻能楽堂のご案内
大阪の中心に位置する能楽堂です。舞台、客席との調和が美しく、能楽堂の空間を楽しむことが出来ます。その中で650年以上演じ続けられている能楽をお楽しみいただけます。
- 所在地
 - 〒540-0005
大阪府大阪市中央区上町A7 - 最寄り駅
 - 地下鉄:谷町4丁目駅
市バス:国立大阪病院前 - 公式サイト
 - http://www.noh-kyogen.com/
 - バリアフリー設備
 - 多目的トイレ
 - 車椅子席対応
 
- お近くの観光情報
 - 広大な難波宮跡があります。古墳時代、飛鳥時代、奈良時代と古代の宮殿跡です。史跡公園となっています。
 
会場周辺地図
大槻能楽堂で公演された能楽キャラバン!
								
							
										
									
											
											近畿
										
										大槻文藏三番能 復曲の名曲を観る!
第1日目
2021年10月17日(日)
大槻能楽堂
14:00開演(13:20開場)
演目
- 復曲能
 - 「維盛」シテ:大槻文藏
 - ほか、狂言
 
									
								大槻能楽堂
〒540-0005
大阪府大阪市中央区上町A7
地下鉄:谷町4丁目駅
市バス:国立大阪病院前
								
							
										
									
											
											近畿
										
										大槻文藏三番能 復曲の名曲を観る!
第2日目
2021年11月21日(日)
大槻能楽堂
14:00開演(13:20開場)
演目
- 復曲能
 - 「碁」シテ:大槻文藏
 - 狂言
 - 「月見座頭」
 
									
								大槻能楽堂
〒540-0005
大阪府大阪市中央区上町A7
地下鉄:谷町4丁目駅
市バス:国立大阪病院前
								
							
										
									
											
											近畿
										
										大槻文藏三番能 復曲の名曲を観る!
第3日目
2021年12月12日(日)
大槻能楽堂
16:00開演(15:20開場)
演目
- 復曲能
 - 「菅丞相」シテ:大槻文藏
 - ほか、狂言
 
									
								大槻能楽堂
〒540-0005
大阪府大阪市中央区上町A7
地下鉄:谷町4丁目駅
市バス:国立大阪病院前
日本全国 能楽キャラバン!通信
能楽情報メルマガのご案内
公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。