2024年1月7日(日)
13:30開場
14:00開演 - 16:00終演予定
- 会場
- 旧高取邸
- 料金
- 全席指定
【前売】8,800円
※限定70席(座布団席 19席、椅子席51席)
※当日は1,000円増
※友の会割引:一律300円
※セット券販売はございません - お問い合わせ
- 公益財団法人大槻能楽堂
06-6761-8055(11:00~16:00不定)
- 公演概要
- 佐賀県唐津市にて、重要文化財の旧高取邸にて人間国宝大槻文藏の羽衣と野村萬斎による狂言公演をお届けします。
- お話「能ってなぁに??」
- 磯田久美子×多久島法子
- 仕舞 観世流「松浦佐用姫」
-
- 多久島利之
- 仕舞 観世流「籠太鼓」
-
- 多久島法子
- 地謡
- 山本博通・浦田保親・齊藤信輔・上野雄介
- 狂言 和泉流「末廣かり」
-
- 果報者
- 野村萬斎
- 太郎冠者
- 内藤連
- すっぱ
- 月崎晴夫
- 後見
- 深田博治
- 能 観世流「羽衣 彩色之伝」
-
- シテ(天女)
- 大槻文藏
- ワキ(漁夫白龍)
- 福王茂十郎
- ワキツレ(漁夫)
- 福王和幸・矢野昌平
- 笛
- 竹市学
- 小鼓
- 成田達志
- 大鼓
- 山本哲也
- 太鼓
- 吉谷潔
- 後見
- 赤松禎友・武富康之・大槻裕一
- 地謡
- 多久島利之・山本博通・浦田保親・齊藤信輔・上野雄介
演目詳細
- お話「能ってなぁに??」
- 磯田久美子×多久島法子
- 仕舞 観世流「松浦佐用姫」
-
- 多久島利之
- 仕舞 観世流「籠太鼓」
-
- 多久島法子
- 地謡
- 山本博通・浦田保親・齊藤信輔・上野雄介
- 狂言 和泉流「末廣かり」
-
- 果報者
- 野村萬斎
- 太郎冠者
- 内藤連
- すっぱ
- 月崎晴夫
- 後見
- 深田博治
- 能 観世流「羽衣 彩色之伝」
-
- シテ(天女)
- 大槻文藏
- ワキ(漁夫白龍)
- 福王茂十郎
- ワキツレ(漁夫)
- 福王和幸・矢野昌平
- 笛
- 竹市学
- 小鼓
- 成田達志
- 大鼓
- 山本哲也
- 太鼓
- 吉谷潔
- 後見
- 赤松禎友・武富康之・大槻裕一
- 地謡
- 多久島利之・山本博通・浦田保親・齊藤信輔・上野雄介
会場周辺地図
お願い
- やむを得ぬ事情により、曲目・出演者・日程・終演予定時刻等の変更が生じる場合がございます。あらかじめご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
- 上演中の写真撮影及び録音・録画は事前に許可を受けた方以外は固くお断りいたします。
- 上演中は時計等のアラームや携帯電話の電源をお切りください。
- 未就学児のご入場はご遠慮ください。
- 日本全国 能楽キャラバン!TOP
- 日本全国 能楽キャラバン!公演一覧
- 日本全国 能楽キャラバン!大槻文藏が舞ふ!in 唐津 2024/1/7(日)旧高取邸
能楽情報メルマガのご案内
公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。