高知市東部、県立美術館に併設されたホールの能楽堂。せり出す能舞台

高知県能楽協会、高知能楽会長年にわたる活躍で完成した県立美術館付属の能楽堂。
通常時はホール劇場として使われているが、能楽公演の時は、後方建屋に収納された能舞台と脇正面客席がレールに載ってせり出し、能楽堂となる。スイッチ一つで一時間ほどで換装できる未来的能舞台。


高知県立美術館 能楽堂のご案内
- 所在地
- 〒781-8123
高知県高知市高須353−2 - 最寄り駅
- 土佐電鉄:県立美術館通駅
- 公式サイト
- https://moak.jp/event/performing_arts/
- バリアフリー設備
- 車椅子での鑑賞スペース
- お近くの観光情報
- 県立美術館内のため、美術館も鑑賞できます。
会場周辺地図
高知県立美術館 能楽堂で公演された能楽キャラバン!


四国
日本全国 能楽キャラバン! in 高知
観世流公演
2021年9月18日(土)
高知県立美術館 能楽堂
13:30開演(12:30開場)
演目
- 能
- 観世流「羽衣 和合之舞」シテ:弘田裕一
- 能
- 観世流「安宅」シテ:観世喜正
- 狂言
- 大蔵流「船渡聟」シテ:大藏彌太郎
- ほか、仕舞2番

高知県立美術館 能楽堂
〒781-8123
高知県高知市高須353−2
土佐電鉄:県立美術館通駅


四国
日本全国能楽キャラバン!in高知
喜多流公演
2022年1月10日(月)
高知県立美術館 能楽堂
14:00開演(13:00開場)
演目
- 能
- 喜多流「絵馬 女体」シテ:香川靖嗣
- 狂言
- 大蔵流「蝸牛」シテ: 山本則俊
- 仕舞
- 喜多流「羽衣 キリ」友枝昭世

高知県立美術館 能楽堂
〒781-8123
高知県高知市高須353−2
土佐電鉄:県立美術館通駅
- 日本全国 能楽キャラバン!TOP
- 日本全国 能楽キャラバン!公演会場・能楽堂一覧
- 高知県立美術館 能楽堂
能楽情報メルマガのご案内
公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。