能楽五流の中で唯一、宗家が京都に在住する金剛流の能楽堂で、京都の歴史と文化の中心・京都御苑に面しています。

能舞台:旧金剛能楽堂より移築した能舞台です

文化の香る町京都。金剛能楽堂は、その京都の中でも特に能楽と関わりの深い、かつての室町幕府の「花の御所」の近く(現在の京都御所の西向かい)に平成15年に開館しました。百四十余年の星霜を経た室町の金剛宗家邸内の旧金剛能楽堂より、先人の思いが詰まった能舞台をそのまま移築。21世紀の能楽堂の中に19世紀の舞台が融合する、時空を越えた空間が誕生しました。雅な雰囲気の漂う御簾席や、禁裏の舞台の面影を伝える橋掛りの青海波文様が、見所の趣きあるたたずまいを一層引き立てます。季節の移ろいを四季折々彩る庭園にしつらえた石舞台。心落ち着き、心華やぐひとときを金剛能楽堂でお過ごし下さい。

金剛能楽堂:能楽五流で唯一宗家が京都に在住する、金剛流の本拠地である能楽堂です
錦鯉が泳ぐ池と石舞台のある庭です。四季折々の木々や花々が季節ごとの美しさを見せます。
圓山応挙の弟子といわれる巌城清灌(いわき せいかん)の作です。松葉の周囲には金箔が施され、遠目から見ると松葉が淡い光に覆われているように見え、とても上品な美しさがあります。

金剛能楽堂のご案内

当館は京都御苑の西向かいというわかりやすい場所にあります。周囲には能の物語の舞台となった地やゆかりの旧跡も多く、実際の場所を散策されてからの能鑑賞もお楽しみいただけます。能楽堂ロビーに面したテラスには、元々この地にあった小川治平衛作の庭園に石舞台も設けられ、四季折々の木々が訪れる人々の心を幽玄の世界に誘います。

所在地
〒602-0912
京都府京都市上京区烏丸通中立売上る龍前町590
最寄り駅
地下鉄:今出川
バス:烏丸今出川
公式サイト
http://www.kongou-net.com/
バリアフリー設備
  • 入口~見所までスロープあり
  • 多目的トイレ
  • 車椅子での鑑賞スペース
お近くの観光情報
  • 京都御所:京都市街のほぼ中央にある京都御苑は、緑の木々に囲まれた街中のオアシス的な存在で、野鳥の宝庫としても知られ、桜や梅、桃の花の名所にもなっています。その京都御苑内にある京都御所は、明治2年(1869)の東京遷都まで皇居として使われていました。築地塀をめぐらした御所内には、紫宸殿や清涼殿など、王朝時代の面影を色濃く残す建物が並びます。
  • 樂美術館:桃山時代に始まった樂焼窯元・樂家に隣接し、樂家歴代の作品を中心に450年にわたる収蔵品を展示する美術館。当館から西へ徒歩約10分です。
  • 冷泉家時雨亭文庫:京都御苑北側にある和歌の家・冷泉家邸は、完全な姿で現存する唯一の公家屋敷です。冷泉家伝来の貴重な典籍や古文書は宮廷生活の伝統文化を今に伝えます。(※特別公開日あり)
  • 護王神社:平安京建都に貢献した和気清麻呂公を祀る神社で、烏丸通と下長者町通の西南角にあり、足腰の守護神として知られています。当館から南へ徒歩約5分です。
  • 晴明神社:能「鉄輪」にも登場する安倍晴明公を祀る神社で、晴明邸跡であり、千利休屋敷跡の一部でもあります。渡辺綱が鬼の腕を切り落としたという伝説のある一条戻り橋もこの近くです。

会場周辺地図

金剛能楽堂で公演された能楽キャラバン!

能楽キャラバン in 京都① 金剛流 京都能楽紀行
能楽キャラバン in 京都① 金剛流 京都能楽紀行
近畿

能楽キャラバン in 京都① 金剛流 京都能楽紀行

貴船神社と能の怨霊の世界

2021年10月16日(土)

金剛能楽堂

14:00開演(13:00開場)

演目

金剛流「鉄輪」シテ:廣田幸稔
鼎談
高井大輔氏(貴船神社禰宜)
金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
コーディネーター 山本壯太(古典の日推進委員会ゼネラルプロデューサー)
金剛能楽堂
金剛能楽堂

〒602-0912
京都府京都市上京区烏丸通中立売上る龍前町590

地下鉄:今出川
バス:烏丸今出川

能楽キャラバン in 京都② 金剛流 京都能楽紀行
能楽キャラバン in 京都② 金剛流 京都能楽紀行
近畿

能楽キャラバン in 京都② 金剛流 京都能楽紀行

清水寺と能

2021年11月22日(月)

金剛能楽堂

18:00開演(17:00開場)

演目

金剛流「田村 白式」シテ:金剛龍謹
鼎談
森清顕氏(清水寺執事補)
金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
コーディネーター 山本壯太(古典の日推進委員会ゼネラルプロデューサー)
金剛能楽堂
金剛能楽堂

〒602-0912
京都府京都市上京区烏丸通中立売上る龍前町590

地下鉄:今出川
バス:烏丸今出川

能楽キャラバン in 京都③ 金剛流 京都能楽紀行
能楽キャラバン in 京都③ 金剛流 京都能楽紀行
近畿

能楽キャラバン in 京都③ 金剛流 京都能楽紀行

北野天満宮と土蜘蛛伝説

2021年12月26日(日)

金剛能楽堂

14:00開演(13:00開場)

演目

金剛流「土蜘蛛 千筋之伝」シテ:豊嶋晃嗣
鼎談
橘重十九氏(北野天満宮宮司)
金剛永謹(金剛流二十六世宗家)
コーディネーター 山本壯太(古典の日推進委員会ゼネラルプロデューサー)
金剛能楽堂
金剛能楽堂

〒602-0912
京都府京都市上京区烏丸通中立売上る龍前町590

地下鉄:今出川
バス:烏丸今出川

能楽キャラバン in 京都④ 金剛流 京都能楽紀行
能楽キャラバン in 京都④ 金剛流 京都能楽紀行
近畿

能楽キャラバン in 京都④ 金剛流 京都能楽紀行

歌会と宮廷文化

2022年1月9日(日)

金剛能楽堂

14:00開演(13:00開場)

演目

金剛流「草紙洗」シテ:金剛永謹
鼎談
冷泉貴実子氏(冷泉家時雨亭文庫 常務理事)
山科言親氏(衣紋道山科家 家元後嗣)
金剛龍謹(金剛流若宗家)
金剛能楽堂
金剛能楽堂

〒602-0912
京都府京都市上京区烏丸通中立売上る龍前町590

地下鉄:今出川
バス:烏丸今出川

日本全国 能楽キャラバン!通信

能楽情報メルマガのご案内

公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。