2022年1月10日(月)
12:20開場
13:00開演 - 17:00終演予定
- 会場
- 二十五世観世左近記念 観世能楽堂
- 料金
- S指定席:10,000円
A指定席:8,000円
B指定席:5,000円
学生割引:各席種2,000円引き
※放送大学、30歳以上は除く - お問い合わせ
- 観世能楽堂
03-6274-6579(月曜休館 9:30~17:30)
https://kanze.net/
- 公演概要
- 観世能楽堂特別公演では、観世会正会員総出演で大曲「安宅」と「正尊」の二演目を上演いたします。なかなか見ることができない豪華番組です!是非お見逃しなく!
- 能 観世流「安宅 勧進帳 瀧流之伝」
-
- シテ
- 観世清和
- 子方
- 清水義久
- ツレ
- 上田公威・藤波重彦・松木千俊・岡庭祥大・坂井音雅・大松洋一・下平克宏・野村昌司・武田友志
- ワキ
- 森常好
- アイ
- 野村太一郎・野村裕基
- 笛
- 松田弘之
- 小鼓
- 観世新九郎
- 大鼓
- 亀井忠雄
- 主後見
- 観世恭秀
- 地頭
- 角寛次朗
- 狂言 和泉流「富士松」
-
- シテ
- 野村萬斎
- アド
- 石田幸雄
- 能 観世流「正尊 起請文 翔入」
-
- シテ
- 武田宗和
- 義経
- 観世三郎太
- 子方
- 坂井真悠子
- 江田
- 角幸二郎
- 熊井
- 坂口貴信
- 姉和
- 清水義也
- ツレ
- 武田宗典・武田祥照・関根祥丸・武田文志・杉浦悠一朗・井上裕之真・久田勘吉郎・坂井音晴・田口亮二
- ワキ
- 福王和幸
- アイ
- 高野和憲
- 笛
- 一噌隆之
- 小鼓
- 飯田清一
- 大鼓
- 安福光雄
- 太鼓
- 林雄一郎
- 主後見
- 寺井栄
- 地頭
- 山階彌右衛門
演目詳細
- 能 観世流「安宅 勧進帳 瀧流之伝」
-
- シテ
- 観世清和
- 子方
- 清水義久
- ツレ
- 上田公威・藤波重彦・松木千俊・岡庭祥大・坂井音雅・大松洋一・下平克宏・野村昌司・武田友志
- ワキ
- 森常好
- アイ
- 野村太一郎・野村裕基
- 笛
- 松田弘之
- 小鼓
- 観世新九郎
- 大鼓
- 亀井忠雄
- 主後見
- 観世恭秀
- 地頭
- 角寛次朗
- 狂言 和泉流「富士松」
-
- シテ
- 野村萬斎
- アド
- 石田幸雄
- 能 観世流「正尊 起請文 翔入」
-
- シテ
- 武田宗和
- 義経
- 観世三郎太
- 子方
- 坂井真悠子
- 江田
- 角幸二郎
- 熊井
- 坂口貴信
- 姉和
- 清水義也
- ツレ
- 武田宗典・武田祥照・関根祥丸・武田文志・杉浦悠一朗・井上裕之真・久田勘吉郎・坂井音晴・田口亮二
- ワキ
- 福王和幸
- アイ
- 高野和憲
- 笛
- 一噌隆之
- 小鼓
- 飯田清一
- 大鼓
- 安福光雄
- 太鼓
- 林雄一郎
- 主後見
- 寺井栄
- 地頭
- 山階彌右衛門
会場周辺地図
お願い
- 館内では必ずマスクのご着用をお願いいたします。また入場時の検温にご協力ください。
- 発熱、咳などの症状がある場合は、ご来場をお控えいただきますようお願いいたします。
- 上演中の撮影、録音、録画は固くお断り致します。
- 上演中はアラーム及び携帯電話の電源をお切り下さい。
- 出演者はやむを得ぬ事情により変更させて頂く場合がございます。
- 社会情勢に鑑み止む無く緊急時上演形式を講じる場合もございます。
- 政府、東京都など行政の要請により、公演が中止または延期になる場合がございます。
- 開場前のご来館につきましては能楽堂外でお待ち頂きます。
- 日本全国 能楽キャラバン!TOP
- 日本全国 能楽キャラバン!公演一覧
- 日本全国能楽キャラバン!観世能楽堂特別公演 2022/1/10(月)二十五世観世左近記念 観世能楽堂
能楽情報メルマガのご案内
公演情報や、能楽に関する情報を不定期でお届けします。